私たちについて

千年先にも柿のある風景を

出雲の地で西条柿と出会ったことから、柿壺は始まりました。 出雲市平田は、柿づくりに最適な奇跡の土地。 私たちはこの地で、除草剤を使わず土づくりにこだわり、一本一本の柿の木と向き合いながら、丁寧に干し柿を育てています。 柿のある風景を、千年先の未来へ――。 私たちは、柿の魅力と文化を次の世代に伝えていきます。

おすすめ商品

  • 西条柿の干し柿

    西条柿の干し柿

    ¥2,300〜

    糖度20度超えの島根県産・西条柿を、昔ながらの製法でじっくり干しあげました。 添加物・砂糖不使用の完全無添加。 しっとり柔らかく、とろけるような甘さと濃厚な果実味が特徴です。 皮むきから干しあげまで、すべて手作業で仕上げた特別な干し柿です。 干し柿のイメージが変わる、新感覚の和スイーツをぜひご賞味ください。

商品一覧

もっとみる

よくある質問

生の西条柿(青果)はいつから購入できますか?
生の西条柿は、9月頃よりご予約受付を開始し、11月上旬頃から順次発送を開始いたします。 その年の天候や収穫状況によって前後する場合がございますので、詳しい販売スケジュールは公式LINEにてご案内いたします。 ▼柿壺公式LINE https://line.me/R/ti/p/k7sQmqMKgg
生の西条柿は渋抜きする必要がありますか?
柿壺からお届けする生の西条柿は、出荷前にドライアイスを使って渋抜き処理を行っておりますので、お客様ご自身での渋抜きは不要です。 ただし、箱に記載された「開封日」までは、ふたを開けずにお待ちください。 その日を過ぎると渋みが抜け、美味しくお召し上がりいただけます。

店舗紹介(本社工場)

本社にて直売を行なっております。

島根県出雲市・野石谷町にある本社工場では、柿壺の干し柿や西条柿を直接ご購入いただけます。 自然豊かな山あいの中にある小さな直売所ですが、作り手の顔が見える安心感と、できたての美味しさをお届けしています。 お近くにお越しの際は、ぜひお気軽にお立ち寄りください。 所在地:〒691-0066 島根県出雲市野石谷町20-2 電話番号:0853-25-8066